【西武】通勤や観光に便利な特急ラビューをご紹介!

旅行

 この記事では西武池袋線で運行されている特急ラビューについてご紹介しています。

ラビューとは?

 特急ラビューとは西武池袋線の池袋~西武秩父間と池袋~西武球場前間で運行されている特急列車です。名称としては「ちちぶ」「むさし」「ドーム」があり,「ちちぶ」は池袋~西武秩父間を,「むさし」は池袋~飯能間を,「ドーム」は池袋~西武球場前間をそれぞれ運行しています。

 特急ラビューで使用されている車両は西武001系で,その見た目は近未来的です。内装は黄色を基調とし,床には人造大理石を使用し高級感があります。

 もちろんバリアフリーにも対応しており,1両目にはバリアフリー席もおかれています。また車内にはWi-Fiも設置(登録が必要)されており,居住性が非常に高い構造となっています。

料金

 特急ラビューに乗るには乗車券のほかに特急券が必要となります。以下の表は特急券の料金を示しています。

池袋所沢西武球場前入間市飯能横瀬西武秩父
池袋500500600600900900
所沢250400400500600600
西武球場前250200
入間市300200400600600
飯能300250200500500
横瀬450300300250400
西武秩父450300300250200
単位:円

 なお特急券を車内で購入する場合は上の価格に200円を上乗せした価格で発売されます。また小人労金はないので,大人と同じ金額を支払う必要があります。

購入方法

 特急ラビューの特急券はインターネットや駅窓口,特急券券売機等で発売されています。ここではインターネットでの購入方法をご紹介します。

会員登録

 インターネットで購入するにはまずチケットレスサービス「Smooz」にアクセスします。まずSmoozに登録していない人は下の「メニュー」から新規利用登録を選択します。利用規約を確認したうえで名前や郵便番号などを入力します。

 完了したら入力内容を確認します。すると入力したメールアドレスにメールが送信されますのでそのメールからリンクに飛ぶと登録完了です。

 なお会員登録はしなくても購入することができますが,メアドやクレカの登録,ポイントの付与などができないので,時間があれば登録するのをおすすめします。

クレジットカード登録

 支払方法にはPayPayとクレジットカードがあります。PayPayを持っておらず,インターネットで特急券を購入する際はクレジットカードが必要となります。自分のクレジットカード情報を入力すれば完了です。

購入

 以上が完了すれば早速購入が可能になります。乗車日時と乗車駅,降車駅を選択し検索します。そして乗車するラビューを選択し,人数や座席の指定を行います。

座席指定は窓側・通路側・号車指定・シートマップから指定が選択できます。発車3分前以降,また一部条件ではシートマップで選択できない場合もあります。

 あとは支払方法を選択し,決済をすれば完了となります。

実際に乗ってみた

 実際に筆者は池袋から入間市まで乗車しました。チケットレスで購入したので乗車までが非常にスムーズでした。また車内も料金以上に快適で,疲れを感じることなく乗車することができました。

まとめ

 今回は西武池袋線で運行されている特急ラビューについてご紹介しました。近未来的な姿から気になっている方も多いのではないでしょうか。ぜひこの記事を参考に乗車してみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました