この記事では、新幹線や在来線特急にお得に乗れる、えきねっと限定の割引商品であるトクだ値を紹介しています。えきねっとが何かわからない人は以下の記事をまずご覧ください。
また、えきねっとの会員になる方法についてはこちらの記事をご覧ください。
東海道・山陽新幹線で同様の割引があります。そちらについてはこちらのページをご覧ください。
まずは結論!
えきねっととは短くまとめると、
が特徴のサービスとなっています。これらの特徴についての詳しい説明は、それぞれのリンクを押してください!
トクだ値の種類

トクだ値には、主に4つの種類があります。それは、
です。それぞれについて詳しくみていきます。
えきねっとトクだ値
えきねっとトクだ値は、乗車日当日の午前1時50分まで(メンテナンス日の場合は乗車日前日の23時50分まで)の予約で、5%〜40%の割引を受けられるというものです。割引率は路線や列車によって異なります。
例えば、
路線 | 割引率 |
東北・北海道新幹線(はやぶさ) | 5% |
北陸新幹線(かがやき) | 10% |
常磐線特急(ひたち・ときわ) | 10% |
中央線特急(あずさ・かいじ) | 10% |
となります。詳しい割引率についてはこちらのページをご確認ください。
お先にトクだ値
お先にトクだ値は、乗車日の13日前の午前1時50分まで(メンテナンス日の場合は14日前の23時50分まで)の予約で、25〜40%の割引を受けられるというものです。割引率は列車によって異なりますが、例としては
路線 | 割引率 |
東北・北海道新幹線(はやぶさ) | 25% |
北陸新幹線(かがやき) | 30% |
常磐線特急(ひたち・ときわ) | 30% |
中央線特急(あずさ・かいじ) | 30% |
があります。詳しい割引率や設定区間についてはこちらのページをご確認ください。
お先にトクだ値スペシャル
お先にトクだ値スペシャルは、乗車日の20日前の午前1時50分まで(メンテナンス日の場合は21日前の23時50分まで)の予約で、50%の割引を受けられるという期間限定のものとなっています。割引率の例は、
路線 | 割引率 |
東北・北海道新幹線(はやぶさ) | 50% |
北陸新幹線(かがやき) | 50% |
山形新幹線 | 50% |
秋田新幹線 | 50% |
となります。詳しい設定区間についてはこちらのページをご覧ください。
えきねっとトクだ値(チケットレス特急券)
えきねっとトクだ値(チケットレス特急券)は、出発時刻までの申し込みで、35%の割引を受けられるというものです。これは、JR東日本およびJR北海道の一部在来線特急が対象で、乗車券はついていません。別途乗車券を購入するか、交通系ICカードを利用する必要があります。この商品が設定されている特急としては、
- 房総特急(わかしお・さざなみ・しおさい)
- 成田エクスプレス
- 北斗(JR北海道)
- すずらん(JR北海道)
- ライラック・カムイ(JR北海道)
- 宗谷(JR北海道)
- オホーツク(JR北海道)
があります。この商品は、特急券をいちいち券売機で発行することなく乗れます。特急券の提示を求められた場合は、購入履歴などを見せるようにしましょう。
割引がすごい
トクだ値の最大のメリットは、その割引率の高さです。例えば、東北新幹線(はやぶさ、東京〜仙台)だと、
トクだ値の種類 | 割引率 |
えきねっとトクだ値 | 10% |
お先にトクだ値 | 30% |
お先にトクだ値スペシャル | 50% |
となり、最大で50%の割引となります。ここまで安く乗れるのは他にないと言っていいでしょう。
ただし、いくつか制限が…
こんなにもお得なトクだ値ですが、いくつかの条件・制限があります。
予約期限
先ほども説明しましたが、物によっては13日前や20日前までといったあらかじめの予約が必要なものがあります。ですから、あらかじめ予定を立てている場合はいいですが、直近で新幹線等を利用することになった場合は、トクだ値を利用でいない場合が多いです。ただし、えきねっとトクだ値(チケットレス特急券)については、発車時刻まで購入できます。

列車は限定されている
トクだ値が使える列車は限定されています。例えば、東北新幹線でえきねっとトクだ値を使う場合は、東京からであれば古川以北の駅しか目的地にすることができません。
しかも、席数にも制限があり、混雑期には取れないなんてこともあります(実体験)。切符の予約は最大で1ヶ月前の午前10時から可能ですので、混雑が予想される場合は、なるべく早めに予約することをお勧めします。
チケットレスも使えて便利

トクだ値では、「新幹線eチケット」や「えきねっとチケットレスサービス」といったチケットレスで乗車できるサービスも利用することができます。私はこれをよく利用しますが、券売機に並ぶことなく乗れるため、ストレスフリーで快適な移動をすることができるのでとてもお勧めです。
今の時代スマホ1つで新幹線に乗ることができます。この方法については以下の記事で詳しくご紹介していますのでこちらも併せてご覧ください。
トクだ値の使い方!
こんなにお得なトクだ値は、JR東日本が提供するインターネットサービス「えきねっと」で簡単に購入することができます。詳しくは以下の記事で紹介していますので、よかったらそちらも併せてごらんください!
実際にトクだ値を使ってみて
私は8月のお盆明けごろに、北陸新幹線の東京〜金沢間でトクだ値を利用しました。この時、少し遅く予約をしたため、かがやき号のお先にトクだ値が満席で取れず、はくたか号のお先にトクだ値を購入しました。このように、列車によっては満席になってしまうことがあるので、早めの予約をお勧めします。
同時に、新幹線eチケットを利用しましたが、混み合う券売機を横目に、スマホ1つで改札を通過できるのは痛快でした。ぜひみなさんもチケットレスを利用してみてはどうでしょうか。